ケミカル山本は、今年初めて「ネルコラボ」に協賛企業として参加しました。「ネルコラボ」は、広島市のコワーキングスペースAxELが主催する大学生向けのインターンシッププログラムです。今年は広島大学生と愛媛の大学生、総勢40名が参加し、地域課題の解決をテーマにしたビジネスプランの作成に挑戦しました。
長期インターンシップ「ネルコラボ」成果報告会
- ネルコラボ
若者の成長を企業が支援する、長期インターンシップ
学生の挑戦を支える企業の役割
このプログラムの集大成として、最終成果発表会が開催されました。学生たちは、地域社会が抱えるさまざまな課題に向き合い、独自の視点でビジネスプランを練り上げました。例えば、空き家問題の解決策や、地域の宿泊施設の有効利用を促進する新たな施策など、社会にインパクトを与える多彩なアイデアが発表されました。
私たちケミカル山本は、協賛企業として発表に対してフィードバックを行い、実現可能性や課題解決の視点からアドバイスを提供しました。企業目線での意見を伝えることで、学生たちがより実践的な視点を持ち、プランをブラッシュアップする手助けができたと感じています。
学生の成長を見守り、未来へつなぐ
「ネルコラボ」を通じて、学生たちは地域社会の課題に向き合いながら、実践的な思考力やプレゼンテーションスキルを養いました。彼らの熱意と創造力に触れることができたのは、私たち企業にとっても大きな学びでした。
今後もケミカル山本は、若い世代の成長を支え、地域社会の発展に貢献していきます。次回の「ネルコラボ」でも、学生たちと共に学び合いながら、より良い社会の実現に向けたサポートを続けていきたいと考えています。
PROJECTS