FRESHERS

新卒採用

新卒採用 募集要項

技術系総合職(電気・化学)

採用人数 1人
仕事内容 ・当社の技術系総合職(電気・化学)として、主に以下の業務に携わっていただきます。入社後は、基礎研修を経て専門領域に応じた実務研修を行い、技術者としてのキャリアをスタートさせます。将来的には、プロジェクトマネジメントや技術戦略の立案・推進に関わるポジションへのキャリアパスもご用意しております。
主な業務内容 1.製品開発および設計
・電気系・化学系技術を用いた製品の設計(開発・試作・評価)
・製品の性能向上やコスト削減に向けた技術的課題の解決
2.プロセス改善および最適化
・既存製品の製造プロセスの改善
・効率的かつ安全な製造ラインの設計・最適化
・品質管理と歩留まりの向上に向けた技術支援
3.生産設備の導入・保守
・新規設備の導入および設計支援
・生産ラインの自動化・省エネ化に向けた改善提案
・定期的な設備点検・保守業務
4.技術的な課題解決
・生産現場でのトラブルシューティング
・顧客からの技術的要求への対応
5.プロジェクト管理
・プロジェクトの進行管理、コストおよびスケジュールの調整
・社内外の関係者との調整
・交渉報告書・技術資料の作成およびプレゼンテーション
変更の範囲:会社の定める全ての業務
求めるスキル・知識 ・電気工学または化学工学に関する専門知識
・CAD、CAE、シミュレーションソフトの使用経験があれば尚可
・分析機器や計測機器の操作、経験高い問題解決能力とチームでの協働力
求める人物像 ・技術革新に積極的に取り組む意欲を持つ方
・ロジカルな思考と創造性を発揮できる方
・新しい技術に対して柔軟に適応し、成長を目指す方
雇用形態 正社員
必要な免許・資格 必須の資格・免許はありません。以下あれば尚可
・普通自動車免許(オートマ限定可)で入社後の取得も認める。
・公害防止管理者、毒劇物取扱者等の資格あればなお可。
履修科目 不問
賃金 基本給 (大学)194,000円 (短大)184,000円 (高専)184,000円
住宅手当 20,000円
通勤手当 実費支給(上限月額50,000円)
昇給 あり
賞与 あり
年3 回(前年度実績)
新卒者の賞与について:夏は寸志、冬2ヶ月程度を予定
就業時間 08時 45分 〜 17時 45分
勤務地 広島県廿日市市宮内工業団地1-10
(JR宮内串戸駅から社有車のシェアライドあり)
休日など 土日祝日、週休二日制 毎週
年末年始休日、盆休み
年間休日数 126日
保険 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・財形貯蓄
選考方法 書類選考後SPIを受けて面接となります。

事務系総合職(総務・経理)

採用人数 1人
仕事内容 当社の事務系総合職として、総務および経理業務を中心に幅広く担当していただきます。入社後は基礎研修を経て、総務・経理をはじめとする様々な業務に携わりながら、事務系職種としてのスキルを身につけていただきます。将来的には、管理職やプロジェクトリーダーとして組織運営に貢献していただくことを期待しています。
主な業務内容 1.総務業務
・社内の規則・規程の整備、運用管理
・各種契約書の管理および更新手続き
・備品管理やオフィスの環境整備
・福利厚生制度の運用、社内イベントの企画・運営
・社内外のコミュニケーションや調整業務(社内報、会議資料の作成など)
2.経理業務
・仕訳入力、伝票処理、月次・年次決算業務のサポート
・請求書の発行および入金管理、支払業務
・資金繰り、予算編成および実績管理
・税務申告に関連する資料の作成および会計監査の対応
・経理システムや財務諸表の管理、改善提案
3.人事関連業務(総務に関連する場合)
・人材採用のサポート(求人管理、面接調整など)
・勤怠管理、給与計算の補助
・社会保険や福利厚生手続きのサポート
・社員の教育研修や人事データの管理
4.リスク管理・法務サポート
・法的リスクの軽減に向けた各種規程の整備
・労働環境の整備・改善に関するサポート
・社内外の法令遵守を徹底し、コンプライアンス活動の推進
5.その他事務関連業務
・各部門との連携およびサポート業務
・社内システムやワークフローの最適化提案
・その他、経営管理に必要な事務処理全般
変更の範囲:会社の定める全ての業務
求めるスキル・知識 ・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)
・経理・総務業務に関する基礎知識(簿記資格取得者は尚可)
・業務改善や効率化に向けた提案力
・コミュニケーション能力およびチームでの協働力
求める人物像 ・誠実で責任感を持ち、細かい業務にも丁寧に取り組める方
・周囲との協力を大切にし、柔軟な対応ができる方
・自主的に業務を学び、成長意欲がある方
・組織の基盤を支える業務に興味を持ち、長期的に活躍したい方
雇用形態 正社員
必要な免許・資格 必須の免許・資格はありません、以下あれば尚可です。
・普通自動車免許(オートマ限定可)で入社後の取得も認める。
賃金 基本給 (大学)194,000円 (短大)184,000円 (高専)184,000円
住宅手当 20,000円
通勤手当 実費支給(上限月額50,000円)
昇給 あり
賞与 あり
年3 回(前年度実績)
新卒者の賞与について:夏は寸志、冬2ヶ月程度を予定
就業時間 08時 45分 〜 17時 45分
勤務地 広島県廿日市市宮内工業団地1-10
(JR宮内串戸駅から社有車のシェアライドあり)
休日など 土日祝日、週休二日制 毎週
年末年始休日、盆休み
年間休日数 126日
保険 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・財形貯蓄
選考方法 書類選考後SPIを受けて面接となります。